しあわせハッピー
シェルティ「ハッピー」と家族のことをのんびり気ままに綴ります。
プーさんつけた
- Posted at 2013.07.02
- lハッピーのこと
前日 海で遊んだハッピー。
朝「おはよー」とハッピーに近づくと
「うっ!くさいっ!!」
その体からは強烈な「磯のにおい」が

先週シャンプーしたばかりだけど
私達が耐えられない

もうシャンプーするしかないよね。
はぴママがシャンプーし
ほぼ全体が乾いたところで
はぴ姉1号にバトンタッチ

仕上げをお任せしましたよ。


冷たい風が気持ちいいね。
そこへ はぴ姉2号も加わり
ふたりでトリミング

賑やかな笑い声の後
「ママー できたよ」

「ありがとね」と行ってみると・・・

あれ? ハッピーなんか付いてない?

あららっ。頭にプーさんがいるじゃん

でも嫌がるハッピーに無理やり付けたんでしょ?
ハッピーなんだかお気の毒。
かたや調子に乗ってる 1、2号。

「はい 中学生」
ふたつで結んでみたり

「これもいいよねー」とアレンジ開始。
ハッピーはハッピーでまんざらでもない様子。
怒りもうなりもせずにされるがまま。
大人しく座っていたことに驚いた

そういえばこの髪飾り。
お土産でいただいたのは数年前。
娘達にこんな風に結んでいたのは私だったねー。(笑)

ほんわかなつかしい気持ちになった
はぴママでした。

ランキングに参加しています


にほんブログ村
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
みぃつけたぁ♪
- Posted at 2013.06.29
- lハッピーのこと
昨日の夕方散歩のこと。

あの迷い犬とバイバイし
いつもの道を歩いていると・・・

前方に見えるのは
恋犬 マーチくん ではありませんか

みぃつけたぁ!



マーチに気付いたハッピー
嬉しすぎてリードをグイグイ ズンズン進む

マーチだってキム父を引き気味 急ぎ足

尻尾ふりふり 感激の再会

「あ・そ・ぼっ

最初に仕掛けたのはハッピー。
年上のハッピーがおきまりのようにリードする

それに答えるマーチくん。

いつもの ぷりっ尻がキュートだね

恋するふたりには場所なんて関係ないよ。
車が通らないことをよしとして
気付いた時は道路のド真ん中。
「世界の中心で、愛をさけぶ」ならぬ
「道路の中央で、愛をさけぶ」

お互いに


腹だしゴロンの可愛いマーチ。
一方のハッピーは・・・
撫でるキム父にうつむき困り顔。
もうー。そういうところ大事なのにね。
これじゃ マーチの婿養子が決定だよ。
(もちろん はぴママ大歓迎)
ほらー。マーチはきちんと挨拶できるよ(笑)

「お婿にいったらおねがいしますわん」

そんなふたりの楽しい時間は
はぴ姉2号のお迎えコールで
はいっ 終了!


見つめあう恋犬ふたりのご挨拶。
とぼとぼ歩き始めたマーチくん。
さぞかしテンション

ふと振り向けば

キム父と二足歩行してました

近くに住んでるはずなのに
マーチと散歩で会えるのは年に数回。
そんなハッピー

いつもに増してキラキラ笑顔

このお顔で何度も何度も
嬉しさ

ランキングに参加しています



にほんブログ村
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
ともだちできたっ♪
- Posted at 2013.06.26
- lハッピーのこと
ペットサロンでの部分カット の帰り道。
河川敷でお散歩することにしました。

ここは初めて歩く場所。
休日には、ちびっこ達がサッカーを
楽しむ姿をよく見かけます。
朝方降った雨で地面はじとじと。
上がり始めた気温に
少しだけ蒸し暑さが感じられます。

階段に手をかけ遠くを見つめるハッピー。
が、突然 ぴょんぴょん階段を上がり始めました。

上からの眺めはこんな感じ。

近くにあった小さな公園をしばし散策。
狙ったわけじゃないけど
ハッピーったらなかなかきれいな長四角

先日のフリマで手に入れたお散歩バックは
容量が多く なにより出し入れしやすいのがありがたい。
初めは使うことがもったいないと思ってたけど
こんな素敵なバックがあるのに
「使わない方がもったいない!」
こんな発想の転換も大切だよね。
そしてハッピー どなたかを見つけましたよ

時々見かけるこんな動物。
やらせではなく ハッピー自ら
おケツの辺りをくんくんくん。


あんよのにおいも念入りに。

腹までくんくんチェックとは・・・
どんだけ用心深いのだか。
しかもかなり真剣にチェックしてましたから(笑)
ご挨拶もちゃんとできたようなので
ふたりとも いい顔して はいっ


ハッピーのこんな笑顔を見ると
私はどう解釈すればいいのだか・・・複雑。
動かない「ともだち」なら安心かい?

ビビりなハッピーらしいね。
その後もあっちへふらふら、こっちへふらふら。
名残惜しいけど「ともだち」とバイバイし
再び 下のグランドへ行くことに。
下のグランドで はぴママと走り回ったり
階段の登り降りを繰り返し・・・。
私の膝がガタついたところで帰る決心をしましたよ。

ハッピーも少しお疲れの様子かな?
一時間ほどの遊びの後は
こんなお顔のハッピーになりましたよ


苦手なひげカット ほんとによく耐えました

おりこうさんだったね!

にほんブログ村
ランキングに参加しています



にほんブログ村
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
部分カット 苦手なことはやっぱりコレ!
- Posted at 2013.06.25
- lハッピーのこと
はぴママ、久々に平日休みがいただけたので
動物病院内にあるペットサロンで
耳掃除 爪切り 足周りのカット ひげカット
に行ってきました

スタッフさんに写真撮影と
ブログ掲載の許可をいただいたので写真あります

ガラス越しの撮影なので
あまりきれいな画像ではありませんが




それでは
このサロンに住んでいる黒ネコさんに
見守られながら(?)
爪切り から開始です


隣のダックスちゃんのトリミング台の下には

茶色のネコさんがハンモックしてる(笑)
たしか、どちらかのネコさんは3本足。
でもそんな身体の不自由さを感じさせないほど
普通に過ごしてる。
自由 気ままに まったりと・・・。
見ていて飽きることがありません。

私の姿を見つけたハッピー。目で訴えてますね~

足裏のバリカン もトリマーさんにされるがまま。
次に 耳掃除
これも立ったまま抵抗することなくクリア。
トリマーさんがハサミを持ちかえ 足周りのカット


耳を下げて・・・

上目遣いでなにか言いたげ。


足を踏ん張らせてささやかな抵抗か?!

緊張のあまりにあくびを連発。
そしてついに イチバン苦手な
ひげカット のお時間です。


始めはお座りして後づさってたけど

突然 ペタン!!
へたれたハッピー


こうなると後はひたすら耐えます。


ときには・・・

「もう いやーーー!」

ぶるんっぶるんっ してみるけど

あっさり捕獲

しょんぼりハッピー。




最後の最後まで ママに訴えるハッピーでした(笑)



30分ほどかけ、丁寧にきれいにカットしていただき
はぴママは大満足

一方のハッピーは
サロンから出るや否や
動物病院の待合室でおとなしく待ってるわんこ達に
「ワン ワン ワン ワン ワン !!! 」
当たり散らしておりました


にほんブログ村
ランキングに参加しています



にほんブログ村
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
朝寝
- Posted at 2013.05.04
- lハッピーのこと
はぴパパ、仕事がないときは驚きの5時起床

おとものハッピーも最近は毎日5時起き
午前9時30分、はやくも朝寝のハッピー

昨日のバーベキューの匂いが残るテラスでゴロリ。

床に広がるお口周りの水分は
鼻水?よだれ?
どっちかな?

よーく見るとよだれのあとが勝ってる

昨日のお肉

美味しい匂いの中で見る夢は



きっと山盛りお肉の食べ放題


ランキングに参加しています



2011.5.8
にほんブログ村
最後まで読んでいただき
ありがとうございました